♪♪ NATの独り言 (心・ジャズ)

生きていく上で信じてること。大好きなジャズのこと等

2009年04月

豚ウイルス 疑問 その2

怒り 結局、今日、石破農水大臣が生きた豚の輸入の全数精密検査を発表した。やはり政府の判断でも、新型ウイルスは患者の人間からだけではなく、豚からも移るということだったのだ。そうなのなら、輸入される生きた豚と豚肉については、最初から水際作戦を施して輸入禁止なり全量検査をして然るべきではなかったのか? おおいに疑問だ。

落ち込み 過去の鳥肉や牛肉事件で鳥や牛の業者などが必要以上の風評被害を蒙ったのも事実だ。政府はそれに懲りていたのだろう。今回は、最初から妙に「豚は安全」、「豚ウイルスじゃなく、新型のヒト・ウイルス」と言い張った。野田大臣の「メキシコ豚肉を販売見合わせなど誠に心外」発言まで出た。それが、今日、豚の全数精密検査開始だ。やっぱり海外の豚も危ないのなら、ここ2日間で、もし米国あたりから豚が輸入されていたとしたら、それを触った業者の人間の健康はどうしてくれるのか??

びっくり こういうことに「完全な白」や「完全な黒」はない。だから、最初から「メキシコ、あるいは地続きの米国の豚で輸入された生体か肉に触れるのは少しリスクがある。しかし、そうでない国内豚などを必要以上に避けるのは過剰反応だ。」 と 「一部を灰色、それ以外はまず安全」と正々堂々とアナウンスしていれば良かったのではないか。そう感じる。

怒り あと、水際で患者の入国を食い止めるのが、万一破られて国内で患者が見つかる、あるいは感染したかもと感じる人が出た場合の対応につき一切言わずに、各地の保健所任せにしたのもおかしいと昨日書いた。そうしたら今朝、結局漸く政府の相談センターが開設され連絡先が大体的に報道されたし、また患者らしき人の隔離方針も発表された。なぜ、かくも後手後手に回るのか?? 国民が過剰に怯えるのを防止するって?? もしそうなら、国民をバカにしているのではないか。 自分が感染したかもと感じつつ、どこにどう相談していいか分からないでタクシーに乗って病院に向かうかも知れない人は悪くない。そういう人が出るかも知れないのに目をつぶって、国民がパニックしないようにと何も言わないほうが余程無責任であろう。それが、レベル4から5になったりすると、少しづつ発表したりする。前から政府の中では対応の検討がされていたのに、発表しなかっただけではないのか?

落ち込み 私はここに、太平洋戦争で兵力逐次投入の愚を犯した日本軍を投影してしまう。なぜ日本はこうなんだろう?? 泣く Nat

豚ウイルス 疑問 その1

ドクロ 豚からの新型ウイルスが大問題。この間の北朝鮮のミサイルでも疑問を書いたが、新聞やテレビの報道だけに接する私なんかは、ちょっと疑問を感じることがある。しかし、その答えが何処にも見あたらない。

はてな まず、このウイルスはもはや豚からは移らず、感染した人からだけなのかどうかが分からない。最初は「豚ウイルス」と報道されていたが、いまや「新型ウイルス」、要するに「新型の人ウイルス」でもう豚は関係ないというような感じだ。

落ち込み どこかのスーパーがメキシコ産豚肉の販売を見合わせたら、野田大臣が「心外だ。そういう根拠のないことはやるべきでない。」と一喝した。しかし、どう根拠がなく心外なのかのしっかりした説明はない。メキシコ産の豚肉を加熱調理して食べてもウイルスが死滅するので安全は当たり前だが、メキシコ産豚肉を調理するお母さんは生肉に触れるだろう。豚肉の血液からは手にウイルスが移る可能性があるのではないか。しかし、たとえ移ったとしても、そのウイルスは単に豚ウイルスに過ぎず問題はないといっているのか? それとも、豚肉の血液に触れてもお母さんにウイルスは移らないといっているのか?野田大臣はどちらも言っていない。何で心外なのかまるで分からない。

怒り 今回メキシコで大勢の死者を出したウイルスは新型であるが、豚から最初の患者に移った時点、つまり豚の体の中で既に新型になっていたのか、それとも最初の患者の中で初めて新型に進化したのか、それは分かってないのではないか。とすると、豚の体内で既に新型になっていた可能性がある。そうすると生のメキシコ豚肉に触るのは危険である可能性が否定できないのではないか。

泣く 中国がメキシコや米国の豚肉輸入を禁止したのに対し米国政府は「米国の豚肉の輸入を控えるのは、根拠のない貿易阻害行為であって冷静を欠く」と批判している。しかし、米国の豚肉はさておいても、少なくともメキシコの豚肉が安全であるという科学的根拠はないでのはないか。確かに危険であるという根拠も弱いが、重要なのは「安全であるという根拠がないこと」の方だ。どうも米国政府も日本政府も、根拠もないのに、豚肉ビジネスへの影響を勘案して「危険ではない。冷静に。」と無理に言ってしまってはいないか。この点がおおいに疑問だ。豚肉を触って感染した国民が出たら、驚いて見せるのであろうか。

怒り あと一つ、水際で食い止めるのは当然だが、もし破られて自分か回りの人に感染の疑いがある場合、その初動動作はどうあるべきか、これをこそ政府は大々的に説明すべきであるのに、それはほとんどない。「決してタクシーに乗って近くの病院にいったりしてはいけない。最寄の保健所に電話するべき。」大半の国民にとって今唯一重要なメッセージはこの点だ。しかし、この点は各自治体の保健所に任せてしまってあって、政府は水際の話しかしない。何故そうなのか? 万一水際防波堤が破られたら・・・などといった話は、日本人的には不謹慎ということになるのか。しかしそれは違う。万全の対策があっても、それが崩れた場合の策も最初から明確に提示することこそが賢明である。戦争に負けた日本軍の体質を思い出す。

笑い 以上、私の疑問だ。これへの答えがある人は教えてください。 にっこり Nat

 

夢って何? その3

笑い 私の夢の映像は極めて鮮烈である。夢は白黒という人もいるようだが、私のは鮮やかなカラーだ。私は夢の中で頻繁に空を飛ぶ。飛んでいるうちに良く海辺に出るが、その海は青い。また上空から見る森も緑色だ。そして町に来ると何故かその家々はヨーロッパの家のように赤い瓦の屋根である。おととい見たビールは光の中で黄色く輝いていた。また、新幹線の切符は白いシートでごちゃごちゃ文字もあったが、席の番号ははっきりAの20番と印字されていた。

はてな こういう映像は脳の中でどうなっているのだろうか? 昨年、日本の何とかという研究所で脳の視覚野に多数電極を埋め込み、人間が見ている文字や像を、脳の電極からコンピューターの画面に再現してみせている。要するに脳の視覚野には、いわば映画館のスクリーン幕のような機能があり、そこには映像の形状通りの分布で電気信号が発生しているということらしい。将来、夢で見ている映像も画面に投影できる可能性があるという。とすると、我々が夢で見ている映像は、錯覚ではなく、本当に脳の中にそういう映像が構成されているということだ。要は、脳は目で見ていないものを、自由に脳の中に映像として構成できるということなのだ。

びっくり そもそも視覚に関する脳の再構成能力は高い。つまり、一旦目で見たものも、目をつぶって思い出すことが出来る。聴覚も比較的思い出せる。音楽を思い出せるように。しかし残りの3つ、味覚・触覚・嗅覚はその対象物と離れると、もう一度その物に触れない限り思い出せない。要するに嗅覚などはその場限りの感覚なのだが、人間が最も依存している視覚については、脳の中に映像の記憶が膨大にあって目をつぶっても色々な映像を浮かべることが出来るようになっているのだ。愛する人の顔、地図上のアフリカの形等など相当正確に脳の中で再現できる、つまり思い出せる。しかし目が開いている時は、視覚野はもっぱら目の見ているものを過去の脳内の映像集に照合して認識するのに追われてしまっているのだ。

OK ところがだ、レム睡眠中には、前回書いた通り、目からの視覚情報が途絶える。この時こそ、脳は過去の映像集から自由闊達に自分の空想による“映画”を創作できるのである。脳内には嗅覚の具体的メモリーはないから寝ている時の夢で食べ物の匂いはしない。しかし、映像は実に鮮明なのである。このように夢は映画とそっくりで、映像に音声を加えたものであるが、味覚・触覚・嗅覚情報は含まない。その理由も上記の理解であっているなら、明解であると思う。

笑い それにしても、やはり残る疑問は、夢で見る“映画”のシナリオだ。おととい私が見た「新幹線のインド人の5000円のビール」。なぜその話だったのか? 脳が勝手気ままに創作するのだから、「なぜ?」と聞いてもしょうがなかろう。しかし、なぜ突然インド人なのか? 確かに私は過去のビジネスで、インド人には色々苦い思い出がある。しかしそれがなぜ今回登場するのか? フロイト好みの抑圧された性欲による性夢なら確かに理由は分かりやすい。しかしそうでない「新幹線のインド人の5000円のビール」は、自分ながら良くそんなことを考えるなと感心する。夢はホントに面白い。 にっこり Nat



夢って何? その2

はてな なぜ夢を見るのか?についての仮説として、前回書いた通り「脳の情報整理の副作用」説、「潜在欲望のなせるわざ」説がある。脳は確かに夜に情報整理をするようだ。そうでないと、脳がパンクする。パソコンでハードディスク上のデータを整理して未使用領域を増やすようなものか。その過程で脳が副作用で夢を見るという仮説はどうだろう。夢を尿意がトリガーするように、情報整理も夢をトリガーするかも知れない。しかし、その際に、なぜ私が宝塚の駅で降りる場面、新幹線でインド人女性とビールのやりとりをするのか、なぜAの20番の切符を持っているのか・・・こういう夢を見る理由は今のところ科学者にも全く分かっていないのである。

OK もう一つの仮説、潜在欲望説。これは言うまでもなくフロイトやユングといった心理学者が唱えた説で、もっぱら抑圧された性欲が発露するという。確かに私もここにはとても書けないような、それらしき夢も良く見る。しかし、今朝の宝塚と新幹線のビールは、どう考えても抑圧された性欲とは関係ない。では一体何なのか?

びっくり まる びっくり 私の仮説はこうだ: 夢は、寝ている時、脳が目からの視覚情報の呪縛から解放されている時の自由闊達な情報処理活動なのである。起きている時、人間の脳は目から入ってくる膨大な視覚情報への対応に追われる。聴覚などもあるが、圧倒的な情報量は視覚である。脳は四六時中、視覚情報に対応して起きている時間を終える。だから起きている時の脳は空想などしている暇がない。ところが、地下鉄の中などで回りの景色が殆ど変わらない時、人間はとかく空想や妄想をする。脳が視覚情報処理の呪縛から少し解放されるからだ。これがもっと進んだのが睡眠中だ。レム睡眠中、体は寝ているが脳は覚醒している。しかも、尿意等を除いて視覚情報等の体からの刺激が殆どないいわば「脳としてのフリーな環境」の中で、脳は完全に自由闊達な空想・妄想が出来るというわけだ。私はこれが夢の本質だと考える。それは脳の情報処理能力のチューンアップ、ボクシングの選手のシャドーボクシングのようなものではないか。つまり脳は自由に羽根を伸ばしているのだ。それがあって初めて、起きたあとの脳もより活性化するのではないか。

電球 昔、むかしある有機化学の学者がベンゼン環という構造があることを思いついたのは、夢の中で蛇が自分のしっぽを噛んだ輪の形を見たことがきっかけとかいう話がある。私も夢の中で仕事のよきヒントを得たことが何度かある。起きている時より自由闊達な脳のヒラメキなのだ。

キラキラ それにしても、夢の中のあの鮮明な映像はいったい何なのか? Nat

夢って何? その1

月 私は寝ているとき、よく夢を見る。この夢だが、なぜ人間は夢を見るのか?これがまったく解明されてない。仮説としては、脳が種々雑多な情報を寝ているときに整理する際にその副作用で見るのだとか、潜在的な欲望が出るとかいう説がある。どれも納得できない。一つだけ誰もが「そうそう」ということがある。それは尿意だ。尿意のある明け方などに、トイレを探す夢を見たり、トイレでずっと放尿しているのになかなか尿が終わらない夢を見たりということがある。しかし尿意がなくても夢は見るので、体への刺激は夢のきっかけの一つになり得ても、夢そのものの本質ではないということだろう。

笑い 今朝私が見ていた夢を披露する。私は兵庫県の宝塚の出身で、元はそこに家があった。長らく母が一人で住んでいたが、今はもう母もいないし、その家もない。昔、関西に出張すると宝塚の母の家に泊まったこともあった。それが今でも時々夢に出てくる。今朝のも関西に出張している夢だが、宝塚の駅まで電車の中で2人の人と打ち合わせをしていた。そして宝塚の終点駅に到着。私だけは家を目指してタクシー乗り場に進む。そこでふと気がつく。「ああもう宝塚の家はなかったのだ。しょうがない。宝塚のホテルに泊まるか?待てよ。今は金曜の夜だな。今から新大阪まで急いでいくと新幹線の終電に間に合って、今晩中に横浜の自宅に帰りつくかも知れない。終電は何時だったかな?」などとあれこれ夢の中で考える。その上で宝塚駅の中でちゃんと大阪行きのプラットフォームに進んでいくシーンがある。

びっくり ところがその後、何故か場面はもう新幹線の中になっている。金曜の夜だから、ビールの一杯でも飲みたい。場面は昔の新幹線のようで、飲み物を売るカウンターのある車両があって私はそこに行く。なぜか売り場の女性はインド人だ。私が「ビール一杯」というと、なぜか長靴のような形状の長く大きなジョッキ2本になみなみとビールを注いで2本ともくれる。そして彼女は「5000円です」というのだ。私は大ジョッキ2本も要らないし、5000円なら買わないという。インド人の女性は困ったような顔をしてマネジャーに聞いてくるといって奥にいってしまった。

笑顔 私は待っている間に、席を誰かに取られていないか心配になり、元の車両に戻ってみる。切符を見るとはっきりAの20番という席番の印字がしてある。(本当の新幹線では20のAの筈だが、なぜかAの20だ。)その席に知らない男が座っているので、Aの20は私の席ですと言ったら、隣の席に移動した。ところがその空いた座席が非常に狭くて、とても座れない。新幹線の席はこんなに狭かったかしら?と思ったりした。そこでビールのカウンターに戻ると、今度はなぜかインド人の女性が数人いる。「先ほどのビールの件は」といっても話が通じない。いらいらしている間に、そこで夢は終わったようだ。

チュー 私はこのように、非常に具体的な夢を長々と見る。ということで、夢って何なのか?もう少し考えてみたい。ウインク Nat
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

NAT

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ