![笑顔](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/00.gif)
前回「罪」について書いたが、キリスト教の言う「罪」への疑問と共に、よくある疑問はクリスチャンの行ないについてだ。要するに、「あれでもあの人はクリスチャンか」というひっかかりである。
![はてな](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/09.gif)
そういう疑問を持つ人の「典型的クリスチャン像」とはどういうものだろう?愛の香りを放ち、全身から神の高潔さがにじみ出ていたりするイメージであろうか。それはイエス・キリストには望めるかも知れないが、現実に皆さんが出会うクリスチャンは、私のような普通のオッサンでしかなかったりする。
![ウインク](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/07.gif)
私は、出会った人に自分がクリスチャンであることを語る時、よく「私はね、罪深いからクリスチャンをやっているんですよ」という。それは全くその通りなのだが、そう言うと「えっ?Natさん。そんなに罪深いんですか?」と吹き出しながら聞かれて、話が弾むのである。でも確かにそういう自己紹介をせねばならないほど、クリスチャンというと「品行方正」と同義語であるかのような固定観念があるようだ。日本ではアメリカのピューリタンとか禁欲主義のイメージが強いのであろうか。
![落ち込み](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/05.gif)
そしてこれは、キリスト教そのものへの先入観でもある。ある人が私の教会に初めて来て、私に「キリスト教はイエスの説いた倫理体系ですよね」と言うので、私は「それ全然違いますけど。。。」と言ったら、その人は大変驚いていた。そもそも「キリスト教」という言葉がまずいのだろうが、実はキリスト教はキリストの説いた(倫理的生き方の)「教え」ではない。イエス・キリストそのものを「信じること」といった方がいい。そしてイエスは、人を縛り付けていたユダヤ教の律法から人間を解放し、神の愛の原点に立ち返ることを、身をもって示したのである。
![ハート](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/11.gif)
だから、キリスト教もクリスチャンも目指しているものは、神の愛を信じ切って生きることに尽きる。決して正しい人として生まれたわけでない我々。ほっておくと弱く、ずるく、とかく自分本位になる私たち。そのような私たちを丸ごとそのまま愛してくれるお父ちゃんのような神を知って、それを信じ、それに突き動かされて生きる人に変わるということだ。今「突き動かされる」と書いた。そうなのだ。信じた者は結果的に、神の愛に突き動かされる。その結果、前よりも少しずつでも愛の人になっていく。今いる処はまだまだ道半ばでも、方向は間違いなく神の愛の方に少しずつ歩んでいるということだ。私などは、人から見ると、どうみても愛の人には見えないのではなかろうか。しかし、もし信じて生きるNatになっていなかったら、今の私とは相当違う別のNatであっただろう。しかも、信じた分、少しは神の愛の方向に向かって変わったのではないかしらと思う。しかし、人はそのような私の長い時間の中での変化や成長を知るよしもない。だから、今のNatを見て“クリスチャンらしい”とか“らしくない”とかいうことになる。しょうがない。まあ、そもそも人に良く見られるためにやっているのではないし、信じたことの自然な結果として、ゆっくりとした成長でも成長すれば嬉しく思う。
![悲しい](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/03.gif)
もう一つ、このこととの関連で、時々「懺悔(ざんげ)」について聞かれる。私たちのプロテスタントの教会では、カトリックのような懺悔儀式は殆どないが、懺悔ということは大事なことだと思っている。この懺悔について時に一般の人から皮肉的に聞かれる。「クリスチャンは、悪いことをしても、日曜に教会で懺悔したら、罪が帳消しになって、また悪いこと出来るのですか?」と。もし帳消しにしてもらえることを当てにして悪いことをするなら、少しも懺悔してないことになる。懺悔は、自己嫌悪しつつも神さまの前に自分をさらけ出し、こんな私でも愛して下さいますかと聞く祈りだ。だから、毎回毎回、一切進歩のない懺悔はあり得ないと思う。かといって一回懺悔の気持ちを持ったら二度と同じあやまちを繰り返さないほど強くもない。しかし一歩づつでも前に進みたいものだ。先に書いたとおり、信じるということは、結果として神さまの方向へ一歩一歩近づいていくことなのだから。
![にっこり](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/drecom/172.gif)
Nat